第4回卓トレ杯 「試合未経験者歓迎!初めての卓球大会」その2

2回目となる試合未経験者が主役の卓球大会です!

卓球の魅力の一つは、やはり「対戦型スポーツ」であることです。その魅力を実感するために、とにかく他人と試合をしてみることが大事!また、大会独特のルールや雰囲気にも慣れが必要です。
第4回卓トレ杯は、「試合未経験の方が主役の卓球大会」です。一度経験すれば、恐れることなく色んな試合や大会に参加する勇気も持てるはず! 是非この機会に一歩を踏み出しましょう!!

開催日時:2023年3月18日(土)
    :受付開始:9時00分
    :大会開始:9時30分~15時頃 

会  場:卓トレ西川口店
住  所:〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-33-8千山閣ビル5F
           JR京浜東北線 西川口駅西口から、徒歩およそ5分
           https://taku-tore.com/room/nishi-kawaguchi
募集人数:15名(最少催行人数:10)
参加条件:一般男女(卓トレ会員/非会員問わず)
     *試合未経験者歓迎ですが、未経験者に限定するわけではございません。大会の主旨に賛同、ご理解していただける方であればご参加可能です。

試合方式:男女混合シングルス
:できるだけ多くの試合ができるよう、5人1リーグで予選、予選リーグ順位別に決勝リーグ再組成して決勝リーグ戦(ともに3セットマッチ)を行う予定です

ル ー ル:日本卓球協会現行ルールに準じて行う。(新型コロナウイルス感染症対策のガイドライン参照)
     :棄権者がでた場合、他リーグからのメンバー移動は原則致しません。
    :2者間同率の場合、対戦者間で上位者決定。3者間以上は、リーグ全体の総得失のセット数で上位者を決定。

エントリー締切:2023年3月16日(木)23:59
参加費:2000円
※現地での参加費の現金受け渡しは、禁じられております。(クレジット決済)
※クレジット決済後の返金はいかなる理由でも返金致しかねます。(中止の場合は返金します)

【注意事項】感染症対策を取りながら運営をしております。
・審判は重要な経験ですので、リーグ内メンバーにて持ち回りで経験していただきます。
・チェンジエンド/タイムアウトは、知識として一般的なルールを経験していただきます。
・学びと経験が主目的ですので、試合中にルール違反やマナー違反等に気づいた場合は、都度参加者が互いに教えあうことを可とします。
・試合時以外は、マスクの着用
※当日、熱の出た方は参加をご遠慮ください。
※コロナ状況により中止になる場合がございます。その際はご連絡いたします。
※駐車場はありませんので、お近くの有料駐車場をご利用ください。
※スポーツ保険等は、各自で加入をお願いたします。
※片付けのご協力をお願いいたします。

【その他】
*今回の大会運営はLaboLive様のレーティングシステムにて行われますので、大会エントリーには、LaboLive様のレーティングシステムへのユーザー登録が必要となります。

【大会エントリー方法】
1.以下のLaboLive様のHPから新規ユーザー登録をお願いします。
https://entry.labolive.com/manual/login

2.LaboLiveにログインし、LaboLive様HPの大会情報から3月18日の卓トレ杯をクリック
https://entry.labolive.com/game/mVGUaXAH5ktMmcB2HT4Rap/676/

3.エントリー内容を確認のうえ、「申し込む」をクリックでエントリー完了です。

・申し込む際に所属名は必ず入力してください(同士討ちを避けるため)
・卓トレ会員の方は、所属名欄に所属の卓トレ店舗名も併記してください。
・当日は、参加者自身に結果入力をしていただきます。スマホ等をご持参ください。
(結果入力方法については、LaboRatingの申し込みページ内に貼り付けます)
・結果入力時のブラウザは、ChromeまたはSafariが推奨されます。

問い合わせ先:
卓トレ事務局
takutore2015@gmail.com
090-1923-4999

第3回卓トレ杯 「完全順位付け!ガチの卓球大会」開催のお知らせ【無事終了】

【2022.12.17追記】

第三回卓トレ杯、Wリーグ戦が非常に盛り上がって、非常に楽しい大会となりました!

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました! 

 

 

第3回卓トレ杯は、ガチ勝負の卓球大会! 予選リーグでの順位別で決勝リーグを再組成、つまり2回のリーグ戦を行い、参加者全員を順位付けしちゃうという、問答無用のハードな大会。試合数も多くなるし、肉体的にも精神的にもタフな大会になる予定ですので、是非とも腕試しの挑戦者達の参加をお待ちしております!

開催日時:2022年12月17日(土)
    :受付開始:9時00分
    :大会開始:9時30分~15時頃
会  場:きらっと
住  所:〒188-0012 西東京市南町5-6-5 TEL:042-451-0555
           西武新宿線田無駅南口から、徒歩およそ4分
           https://shisetsu-tds.jp/tokyo-nishitokyo-kiratto/
募集人数:50名(最少催行人数:30)
参加条件:一般男女(卓トレ会員/非会員問わず)
試合方式:男女混合シングルス
 :予選リーグ戦及び決勝リーグ戦の詳細については、参加人数確定後決定ですが、5人1リーグで予選(3セットマッチ)、予選リーグ順位別に決勝リーグ再組成して決勝リーグ戦(5セットマッチ)を行う予定です
ル ー ル:日本卓球協会現行ルールに準じて行う。(新型コロナウイルス感染症対策のガイドライン参照)
     :棄権者がでた場合、他リーグからのメンバー移動は原則致しません。
    :2者間同率の場合、対戦者間で上位者決定。
     3者間以上は、リーグ全体の総得失のセット数で上位者を決定。
賞  品:優勝者には景品あり。それ以外の景品はその場の福引きで当選順位の5人に景品が当たる方式。(運も実力のうち!)
特  典:卓トレ会員の方には、30分の卓トレ無料権プレゼント(550円分)。
エントリー締切:2022年12月15日(木)23:59
参加費:2000円
※体育館での参加費の現金受け渡しは、禁じられております。(クレジット決済)
※クレジット決済後の返金はいかなる理由でも返金致しかねます。(中止の場合は返金します)

【注意事項】感染症対策を取りながら運営をしております。
・相互審判/チェンジエンド/タイムアウトなし、試合時以外は、マスクの着用
※当日、熱の出た方は参加をご遠慮ください。
※中止になる場合がございます。その際はご連絡いたします。
※駐車場はありませんので、お近くの有料駐車場をご利用ください。
※スポーツ保険等は、各自で加入をお願いたします。
※台出し/片付けのご協力をお願いいたします。

【その他】
*今回の大会運営はLaboLive様のレーティングシステムにて行われますので、大会エントリーには、LaboLive様のレーティングシステムへのユーザー登録が必要となります。

【大会エントリー方法】
1. 以下のLaboLive様のHPから新規ユーザー登録をお願いします。
https://entry.labolive.com/manual/login

2.LaboLiveにログインし、LaboLive様HPの大会情報から12月17日の卓トレ杯をクリック
https://entry.labolive.com/game/hALFmWYb77CTnQmex8rA7R/472/

3.エントリー内容を確認のうえ、「申し込む」をクリックでエントリー完了です。

・申し込む際に所属名は必ず入力してください(同士討ちを避けるため)
・卓トレ会員の方は、所属名欄に所属の卓トレ店舗名も併記してください。
・当日は、参加者自身に結果入力をしていただきます。スマホ等をご持参ください。
(結果入力方法については、LaboRatingの申し込みページ内に貼り付けます)
・結果入力時のブラウザは、ChromeまたはSafariが推奨されます。

問い合わせ先:
卓トレ事務局
takutore2015@gmail.com
090-1923-4999

第2回卓トレ杯 「試合未経験者歓迎!初めての卓球大会(講習会付)」【無事終了!】

卓球の魅力の一つは、やはり「対戦型スポーツ」であることです。その魅力を実感するために、とにかく他人と試合をしてみることが大事!また、大会独特のルールや雰囲気にも慣れが必要です。

第2回卓トレ杯は、「試合未経験の方が主役の卓球大会」です。一度経験すれば、恐れることなく色んな試合や大会に参加する勇気も持てるはず! 是非この機会に一歩を踏み出しましょう!!

 

開催日時:2022年9月19日(月祝)
    :受付開始:9時00分
    :大会開始:9時30分~13時頃 ※大会終了後講習会 14時45分終了予定
会  場:卓トレ西川口店
住  所:〒332-0021 埼玉県川口市西川口1-33-8千山閣ビル5F
           JR京浜東北線 西川口駅西口から、徒歩およそ5分
           https://taku-tore.com/room/nishi-kawaguchi
募集人数:15名(最少催行人数:10)
参加条件:一般男女(卓トレ会員/非会員問わず)
     *試合未経験者歓迎ですが、未経験者に限定するわけではございません。

      大会の主旨に賛同、ご理解していただける方であればご参加可能です。

試合方式:男女混合シングルス
    :リーグ戦の詳細については、参加人数確定後決定しますが、できるだけ色々な方と試合がで  きるように調整予定
ル ー ル:日本卓球協会現行ルールに準じて行う。(新型コロナウイルス感染症対策のガイドライン参照)
     :棄権者がでた場合、他リーグからのメンバー移動は原則致しません。
    :2者間同率の場合、対戦者間で上位者決定。
     3者間以上は、リーグ全体の総得失のセット数で上位者を決定。
特  典:卓トレ会員の方には、30分の卓トレ無料権プレゼント(550円分)。
講  師:栗原広行コーチ(卓トレ王子神谷店オーナー)

エントリー締切:2022年9月17日(土)23:59
参加費:2000円
※現地での参加費の現金受け渡しは、禁じられております。(クレジット決済)
※クレジット決済後の返金はいかなる理由でも返金致しかねます。(中止の場合は返金します)

【注意事項】感染症対策を取りながら運営をしております。
・審判は重要な経験ですので、リーグ内メンバーにて持ち回りで経験していただきます。
・チェンジエンド/タイムアウトは、知識として一般的なルールを経験していただきます。
・学びと経験が主目的ですので、試合中にルール違反やマナー違反等に気づいた場合は、都度参加者が互いに教えあうことを可とします。
・試合時以外は、マスクの着用
※当日、熱の出た方は参加をご遠慮ください。
※コロナ状況により中止になる場合がございます。その際はご連絡いたします。
※駐車場はありませんので、お近くの有料駐車場をご利用ください。
※スポーツ保険等は、各自で加入をお願いたします。
※片付けのご協力をお願いいたします。

【その他】
*今回の大会運営はLaboLive様のレーティングシステムにて行われますので、大会エントリーには、LaboLive様のレーティングシステムへのユーザー登録が必要となります。
【大会エントリー方法】
1. 以下のLaboLive様のHPから新規ユーザー登録をお願いします。

https://entry.labolive.com/manual/login

2.LaboLiveにログインし、LaboLive様HPの大会情報から9月19日の卓トレ杯をクリック

https://entry.labolive.com/game/8nV4ZcZuVaVPT86QsBK2Fd/471/

3.エントリー内容を確認のうえ、「申し込む」をクリックでエントリー完了です。

・申し込む際に所属名は必ず入力してください(同士討ちを避けるため)
卓トレ会員の方は、所属名欄に所属の卓トレ店舗名も併記してください。
・当日は、参加者自身に結果入力をしていただきます。スマホ等をご持参ください。
(結果入力方法については、LaboRatingの申し込みページ内に貼り付けます)
・結果入力時のブラウザは、ChromeまたはSafariが推奨されます。

問い合わせ先:
卓トレ事務局
takutore2015@gmail.com
090-1923-4999

第1回卓トレ杯 講習会付き卓球大会開催のお知らせ(無事終了!)

大盛況の中、無事終了しました! 参加者および関係者の皆様ありがとうございました!

第2回以降にも乞うご期待ください。

(6/13 更新)

 

*お蔭様で再度40名定員一杯となりました!ありがとうございます!

(6/4 19時時点)

*40名定員一杯となっておりましたが、2名キャンセルの枠が出ております!

ご都合つく方、ぜひとも栄えある第1回大会、是非ともご参加下さい!(お申込み方法が不安な方、HPお問合せからご連絡ください!)

(6/3 13時時点)

 

みなさまの多大なるご支援により、今年は卓トレも8年目に突入いたします!

そこで、多くの会員の皆様の日頃の練習の成果を発揮していただく機会として、今期は卓トレも定期的に大会運営に挑戦してまいります。

まずは今回、LaboLive様の運営協力、VICTAS様のご協賛のもと、6月12日(日)第1回卓トレ杯「講習会付き卓球大会」を開催いたします。

なにぶん不慣れな面も多いですが、今後も色んな角度から、卓トレならではの大会企画に挑戦したいと思いますので、皆さまのご参加をお待ちしております!

【大会概要】

開催日時:令和4年6月12日(日)
:受付開始:9時00分
:大会開始:9時30分~13時頃 ※大会終了後講習会 14時45分終了予定
会  場:きらっと
住  所:〒188-0012 西東京市南町5-6-5 TEL:042-451-0555
           西武新宿線田無駅南口から、徒歩およそ4分
           https://shisetsu-tds.jp/tokyo-nishitokyo-kiratto/
募集人数:40名(最少催行人数:20)
参加条件:一般男女(卓トレ会員/非会員問わず)
試合方式:男女混合シングルス
    :リーグ戦
ル ー ル:日本卓球協会現行ルールに準じて行う。(新型コロナウイルス感染症対策のガイドライン参照)
     :棄権者がでた場合、他リーグからのメンバー移動は原則致しません。
    :2者間同率の場合、対戦者間で上位者決定。
     3者間以上は、リーグ全体の総得失のセット数で上位者を決定。
賞  品:優勝者には賞品のプレゼント(バイカラーテキストロゴスポーツタオル)
特  典:卓トレ会員の方には参加者全員に、30分の卓トレ無料権参加賞プレゼント(550円分)
講  師:VICTAS 仲村錦治郎氏(バルセロナ五輪日本代表)
エントリー締切:令和4年年6月10日(金)23:59
参加費:2000円
※体育館での参加費の現金受け渡しは、禁じられております。(事前クレジット決済)
※クレジット決済後の返金はいかなる理由でも返金致しかねます。(中止の場合は返金します)

【注意事項】感染症対策を取りながら運営をしております。
・相互審判/チェンジエンド/タイムアウトなし、試合時以外は、マスクの着用
※当日、熱の出た方は参加をご遠慮ください。
※中止になる場合がございます。その際はご連絡いたします。
※駐車場はありませんので、お近くの有料駐車場をご利用ください。
※スポーツ保険等は、各自で加入をお願いたします。
※台出し/片付けのご協力をお願いいたします。

【その他】*今回の大会運営はLaboLive様のレーティングシステムにて行われますので、大会エントリーには、LaboLive様のレーティングシステムへのユーザー登録が必要となります。

【大会エントリー方法】
1. 以下のLaboLive様のHPから新規ユーザー登録をお願いします。
https://entry.labolive.com/manual/login

2.LaboLiveにログインし、LaboLive様HPの大会情報から6月12日の卓トレ杯をクリック
https://entry.labolive.com/game/CZWA4bXd457putFUPMaUwK/342/

3.エントリー内容を確認のうえ、ページ最下部「申し込む」をクリックでエントリー完了です。

・申し込む際に所属名は必ず入力してください(同士討ちを避けるため)
・当日は、参加者自身に結果入力をしていただきます。スマホ等をご持参ください。
(結果入力方法については、LaboRatingの申し込みページ内に貼り付けます)
・結果入力時のブラウザは、ChromeまたはSafariが推奨されます。

問い合わせ先:
卓トレ本部事務局
https://taku-tore.com/contact
090-1923-4999

 

 

【府中店】10月 店頭試打会実施のお知らせ

下記日時にて卓トレ府中店にて店頭試打会を開催致します。

・10月19日(土)  午前の部:10時~12時 午後の部:13時~15時
・10月26日(土) 午前の部: 9時~11時

(なお、説明会日程は急遽変更になる場合がありますのでご注意下さい。)

試打会では、実際に店舗の雰囲気や自動送球マシーン(ロボコーチRX)で練習を体感できます!!
※試打会に参加される方はレンタルラケットと簡易スリッパのご用意はある為、
  持ち物は特に入りませんが、必要に応じて上履きや着替えをお持ちください。

ご希望の方はその場で入会手続きをすることが可能です!
(口座振替又はクレジットカードでの支払い手続きは、後日となります。)

また、その場で入退室を行なう電子鍵も付与させて頂きますので、
その日から卓トレを利用可能です!(入会後2週間は1日2時間まで無料!!)

この機会にぜひ卓トレをお試ししてみませんか?

店頭試打会に参加ご希望の方は下記項目をメール本文に記載の上、
『卓トレ府中店メールアドレス』にご連絡ください。

【記載項目】
・お名前:
・参加日:
・ご参加人数:

【卓トレ府中店メールアドレス】
takutorefuchu@gmail.com

尚、郵送でのお手続きも承っておりますので、
ご希望の方は卓トレHPより会員登録をお願いいたします。
こちらでも、2週間の入会キャンペーン(入会後2週間は1日2時間まで無料利用ok)を利用して、
卓トレのご利用をお試し頂くことができます。

皆様のご入会をお待ちしております!

卓トレ府中店